message

メッセージ

From CEO

代表メッセージ

ナンバーワンの健康住宅リノベーション企業を目指して

野々山ハウジング設備は昭和10年の創業以来、地域のお客様との関係を大切にしてきました。

私たちの仕事は、お客さまの住環境を改善することで、そこに暮らす人、家族が健康で幸せになるお手伝いができる素晴らしい仕事です。

創業100周年にあたる2035年には、千種区でNo.1の「健康住宅リノベーション企業」になり、地域コミュニティの中心的な担い手となる企業を目指しています。

一緒に未来を創る仲間と会えることを楽しみにしています。

代表取締役社長

野々山 裕晃

求める人物像

当社は、協調性、傾聴力、親しみやすさを重視するチームを築いています。求める人物像は、積極的かつ協調的なコミュニケーション能力を持ち、他者の意見を尊重し、チームの一員として協力し合える方です。

また、プライベートと仕事の両方をバランスよく大切にできる方であることも重視しています。

経験やスキルだけでなく、人間性やチームワークに重点を置く方にぜひ応募していただきたいです。

From Sales

営業をご希望の方へ

一番の喜びはお客様の幸せを実感できること

営業職だからこそ、お客様から直接感謝の言葉を得られます。お客様の幸せを実感できるから私たちも気持ちよく仕事ができます。

それが、仕事の成果を高め、また次のお客様へつながっていきます。

人が好きな方、おしゃべりが好きな方、ぜひご応募ください。一緒に暮らしの中の困り事を解決していきましょう。

営業一課 課長

石合 知己

From Construction

工事をご希望の方へ

施工技術を極めたい

これまでにたくさんの現場を経験してきましたが、毎日の仕事のなかで、まだまだ新しい発見があり、あらためて住宅設備の世界は奥が深いと感じます。

住宅機器の知識のみならず、建築の知識も必要なため、最初はたいへんですが、やればやるほど面白くなるのが工事職の醍醐味です。

一緒に住宅設備の施工技術を極めませんか?

工事課 課長

庄末 元

工事部 庄末

From Office

事務をご希望の方へ

全体の円滑な運営のために

私たち支援管理課の仕事は、会社全体の円滑な運営のための業務サポート全般で、多岐にわたります。

全社員と、そしてたくさんのお客様と関わるからこそ、責任感ややりがいがうまれます。

女性の人数はまだ少ないですが、働きやすい環境が整っていますよ。

支援管理課 係長

田中 知貴

事務 田中